つれづれなるままに… |
よろしければホームページを、いや、絶対にホームページを訪れてください。お願いしますっ。
|
更新履歴 |
2004,4,30 |  | ごめんなさい。来月更新できそうもありません。 |
2004,4,28 |  | 部活は |
2004,4,27 |  | ぢかんがにゃゐ。 |
2004,4,26 |  | リンクの整理したいし、インストールマニュアル改訂しなきゃだめだし、拡張子辞典をどうにかしたいし、(以下本文に続く) |
2004,4,25 |  | 課題の嵐(もしくは山)で肩こり筋肉痛です。 |
2004,4,24 |  | UUHPミラー閉鎖。 |
|
|
|
| ヘルプ完成。 | 2004,2,29 |
|
ようやくヘルプが(一応)完成しました。
さーて、これから遊ぶかな<勉強しろ |
| |
|
| XREA.COMゲトー。 | 2004,2,28 |
|
イエーイ(死語)
というわけで、ただいま移転を行っております。 …ってことは、またまにゅある延期ぃ?
明日には何とかします(^_^;アセアセ) |
| |
|
| のびますのびますのびたくん。 | 2004,2,22 |
|
あのまにゅあるですが、完成はまた来週に持ち越される予定です。 …いつまでかかるんだ? |
| |
|
| (更新休止) | 2004,2,21 |
|
速報です。T町N村下で火災が発生。1人死亡。 ……(ザー、ピー、ジィー、プープープー)
先週のサポート情報は、明日完成予定です。
(以下のことはすべて逆です。)
デ○デ○サイコー。 塔・門および小さなソフトばんざい。 金○日万歳(マンセー)。 まっくろそふとぐれーと。 ○S/2とか、りんごとかどっかいけきえろ。 Lin○xなんかふあんていなんじゃぼけ。 小○内閣いいぞー。
(逆終わり。)
今日のURL http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/#ms-related |
| |
|
| (ただいまドキュメント書き書き中) | 2004,2,15 |
|
ソフトのインストールマニュアル書いてます。 完成は来週になりそうです。
もうねたもつきて。 こんなサポート的情報ばかり書いて。
入試が終わったら何とかします(←入試のせいにしている管理人 |
| |
|
| (更新お休み中) | 2004,2,14 |
|
乳歯のため平日更新停止中です。メイルの送受信も行えません。 (ただし、Web巡回は少しできます。)
もしかすると、エクスリアにとーろくできるかもしれません。とうぶんわっちしてみます。 |
| |
|
| 誕生日だけど… | 2004,2,11 |
|
特に何もなし…ってわけじゃないみたい。
結局、XREA.COMに登録できなかったのは、ホスト名のせいらしい…。 というわけで、XREA.COMサポートに送りつけておいたけど。 それにしても、国内ホストのチェックがなおざりな気がするのですが。 それとも、DTIユーザーが違反しでかしたのでしょうか…。 |
| |
|
| なぜ登録できないんだろう… | 2004,2,10 |
|
xrea.comへの登録を試みているのですが、まったく登録できません。 全てはじき返されてしまいます。何故なんでしょうか。 (xrea.com側はこれに対してお答えできないとなっていますが) 連続登録を防ぐためでしょうが、それがむしろサーバーに余計な負荷をかけているように 思えて仕方がないのですが。
- 登録しようとするが、全て失敗する
- 何回もやり直す
- 余計なトラフィックが発生する
- サーバーに負荷がかかる
このシステムを変更して、連続で同じようなIP・Cookie・User Agent・名義などで登録されたら 登録を無効にするシステムが一番なのではないかと思うのですが。 別にxrea.comだけが悪いといっているわけではありません。 魅力的なサービスを広告1つで提供しているわけですから、結構大変に違いありません。(それが業務なのでしょうが) しかし、マジメに規約違反をしないと考えている人、そして操作ミスによって登録に失敗した人にとっては、このような制限は邪魔以外の何者でもないと思います。 反論などありましたら掲示板で、そう、必ず掲示板でどうぞ。 (メールの場合は、当方にて削除される可能性が高いです。) あ、慌てて書いたので… |
| |
|
| (Non Title) | 2004,2,8 |
|
これからしばらく、入試のため更新できなくなるかも。 |
| |
|
| 昨日更新忘れた… | 2004,2,7 |
|
|
| Perlむずかしい。 | 2004,2,5 |
|
M$NのOE用鯖が死んだっぽいので、メールができません。でした。
それにしても、Redirectはあるのだが、フルパスしか渡せないんだよね。HTTPの Location:ヘッダは。それで、ddo=(相対パス。%2F(=スラッシュ(/))ではじまる)を 絶対パスに変換するのを考えていたんだけど。無理でした。
だれかつくってくれこら。 |
| |
|
|